連休を挟んだために1週間前の出来事のご報告となりますが、
2015年9月19日(土)付の朝日新聞(群馬版)に、大同特殊鋼事件の問題点に関するコメントを掲載いただきました。
朝日新聞にコメントを掲載いただいたのは2回目です。
最初は、2012年に起きた利根川水系におけるヘキサメチレンテトラミン流出事故に関してでした。
産業廃棄物処理委託に関することであれば、いつでも取材に対応させていただきますので、他紙の記者様もよろしくお願いします(笑)。
取材をしていただいた記者の方が紙面をお送りくださったので、紙面の方も掲載させていただきます。
縮小すると字が小さくなってしまったので、コメント部分のみを抜粋・掲載します。
コメントの内容としては、常々当ブログで書いていることですので、詳細の説明は省略いたします。
主旨は
『廃棄物処理法違反を起こすきっかけとして、「財務状況をより良く見せたい」という企業としての根源的な欲求を軽視するのは危険ではないか?』
という問題提起です。