14時から16時10分まで、南港のATCにある「おおさかグリーンエコプラザ」内で、
「廃棄物管理の実務(基礎編)」と題した講演をします。
無料ですが、産業廃棄物管理の基礎知識を、2時間にギュッと圧縮して解説します。
本当は1日かけてお話しするべき量があるため、いつも以上にテンポよく解説する必要があります。
60名が定員のところ、90名近くまで応募が殺到し、めでたく満員御礼となりました。
今日の大阪は最高気温が29度と予想されていますので、皆さん涼しい恰好でお越しください。
「最新産廃処理の基本と仕組みがよ~くわかる本」の著者 尾上雅典がマニフェストや委託契約の基本、廃棄物処理法の押さえておくべきポイントなど、廃棄物管理に携わる人に 必須の知識をわかりやすくご解説いたします。
14時から16時10分まで、南港のATCにある「おおさかグリーンエコプラザ」内で、
「廃棄物管理の実務(基礎編)」と題した講演をします。
無料ですが、産業廃棄物管理の基礎知識を、2時間にギュッと圧縮して解説します。
本当は1日かけてお話しするべき量があるため、いつも以上にテンポよく解説する必要があります。
60名が定員のところ、90名近くまで応募が殺到し、めでたく満員御礼となりました。
今日の大阪は最高気温が29度と予想されていますので、皆さん涼しい恰好でお越しください。