一般廃棄物の排出及び処理状況等(平成22年度)について

環境省から、「一般廃棄物の排出及び処理状況(平成22年度)」が発表されました。

以下、環境省の発表から気になる部分を抜粋・転記します。
1.ごみの排出・処理状況
(1)ごみ排出の状況:ごみ総排出量、1人1日当たりのごみ排出量ともに減少。
・ごみ総排出量
 4,536 万トン(前年度 4,625 万トン )[1.9 % 減]
・1人1日当たりのごみ排出量
 976 グラム(前年度 994 グラム)[1.8 % 減]


(2)ごみ処理の状況:最終処分量は前年比4.5%減少。リサイクル率は微増。
・最終処分量  484 万トン(前年度  507 万トン) [4.5 % 減]
・減量処理率  98.5 %  (前年度 98.4%)
・直接埋立率  1.5 %  (前年度 1.6%)
・総資源化量  945 万トン(前年度 950万トン)  [0.5%減少]
・リサイクル率  20.8 %  (前年度 20.5%)

2.ごみ焼却施設の状況:
・ごみ焼却施設数は減少。
・1施設当たりの処理能力は微増。
・発電設備を有する施設は全体の25.1%。総発電能力は増加。

(平成22年度末現在)
・施設数          1,221 施設  (前年度 1,243 施設) [1.8 % 減]
・処理能力        185,372 トン/日(前年度 186,205 トン/日)
・1施設当たりの処理能力   152 トン/日(前年度 150 トン/日 )
・余熱利用を行う施設数    792 施設  (前年度 800 施設)
・発電設備を有する施設数   306 施設  (前年度 304 施設)  (全体の25.1%)
・総発電能力        1,700 千kW  (前年度 1,673 千kW) [ 1.6 % 増 ]



3.最終処分場の状況:
・残余容量は平成10年度以降12年間続けて減少、最終処分場の数は平成8年度以降、概ね減少傾向にあり、最終処分場の確保は引き続き厳しい状況。
・最終処分量が減少していることから、残余年数は増加。
・関東ブロック、中部ブロック等では、最終処分場の確保が十分にできず、域外に廃棄物が移動し、最終処分が広域化。

(平成19年度末現在)
・残余容量      1億1,446 万立法メートル(前年度  1億1,604 万立方メートル) [1.4 % 減]
・残余年数        19.3 年  (前年度  18.7 年)

※ごみの排出量は減った方が良いのは確かですが、日本の活力のバロメータを示す数値でもありますので、減少が順調すぎるということに一抹の不安を感じます。

※下記バナーの応援クリック投票をよろしくお願いします。
にほんブログ村 環境ブログ 廃棄物・リサイクルへ

このエントリーを含むはてなブックマーク

タグ

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ

このページの先頭へ