産業廃棄物の不法投棄等の状況(令和5年度)

2024年12月6日に、環境省から「産業廃棄物の不法投棄等の状況(令和5年度)について」が発表されました。 環境省の発表内容によると、 (1) 令和5年度に新たに判明した不法投棄事案  ・不法投棄件数  100件    …

続きを読む

家電リサイクル実績(令和5年度)

2024年8月22日付で、環境省から「令和5年度における家電リサイクル実績について」が発表されました。 (2)指定引取場所における引取りの状況  令和5年度に全国の指定引取場所において引き取られた廃家電4品目は約1,44…

続きを読む

家電リサイクル法の実施状況(令和4年度)

2024年5月31日付で、経済産業省及び環境省から「令和4年度における家電リサイクル法に基づくリサイクルの実施状況等について」が公表されました。 このうち、「引取台数」や「再商品化率」については、2023年7月6日付の「…

続きを読む

令和4年度廃家電の不法投棄等の状況について

2024年3月29日付で、環境省から「令和4年度廃家電の不法投棄等の状況について」の発表がありました。 ■ 不法投棄等の状況 (1)不法投棄台数  不法投棄された廃家電4品目の回収台数(以下「不法投棄回収台数」という。)…

続きを読む

産業廃棄物の排出および処理状況(令和3年度分)

2024年3月29日付で、環境省から、産業廃棄物の排出及び処理状況(令和3年度実績)が発表されました。 産業廃棄物の排出・処理状況(令和3年度実績) (1)全国の産業廃棄物の総排出量:前年度に比べ、約200万トン(約0.…

続きを読む

一般廃棄物の排出及び処理状況等(令和4年度)について

2024年3月28日付で、環境省から「一般廃棄物の排出及び処理状況等(令和4年度)について」が発表されました。 ごみの排出・処理状況 (1)ごみ排出の状況 ごみ総排出量 4,034万トン (前年度4,095万トン)[1.…

続きを読む

産業廃棄物の不法投棄等の状況(令和4年度)

2023年12月8日に、環境省から「産業廃棄物の不法投棄等の状況(令和4年度)について」が発表されました。 環境省の発表内容によると、 (1) 令和4年度に新たに判明した不法投棄事案  ・不法投棄件数  134件    …

続きを読む

家電リサイクル実績(令和4年度)

2023年7月6日付で、環境省から、家電リサイクル実績(令和4年度)が発表されました。 環境省発表 「令和4年度における家電リサイクル実績について」 2. 指定引取場所における引取りの状況 令和4年度に全国の指定引取場所…

続きを読む

産業廃棄物処理施設の設置、産業廃棄物処理業の許可等に関する状況(令和3年度実績)

2日前の令和2年度データに引き続き、本日は令和3年度データをご紹介します。 2023年5月30日に、環境省から、「産業廃棄物処理施設の設置、産業廃棄物処理業の許可等に関する状況(令和3年度実績等)について」が発表されまし…

続きを読む

産業廃棄物処理施設の設置、産業廃棄物処理業の許可等に関する状況(令和2年度実績)

2023年5月30日に、環境省から、「産業廃棄物処理施設の設置、産業廃棄物処理業の許可等に関する状況(令和2年度実績等)について」が発表されました。 1.産業廃棄物処理施設の設置状況(≒日本全体の産業廃棄物処理能力) 前…

続きを読む

このページの先頭へ