汚物は消毒?

鹿児島県阿久根市の知名度を一気に上げた元市長で現阿久根市議による、ガスバーナーで廃マットレスを焼却するという「北斗の拳」の世界観(「汚物は消毒だあ~!!」)を体現したような犯罪の裁判が始まったそうです。 2025年4月2…

続きを読む

業者の経営破綻の影響

2025年3月14日付 南日本新聞 「事業所跡にドラム缶や廃タイヤなど大量放置 南種子町の産廃業者に適正化求めるも善処なく県が代執行へ 25年度当初予算案に1億1000万円計上」  鹿児島県は14日、南種子町の産業廃棄物…

続きを読む

産業廃棄物の許可で一般廃棄物は運べません

今回ご紹介する記事は、最初現代ビジネスのサイトに掲載された時点に読み、その時から「誤解を招く表現が多いな」という印象を持っておりました。 「知識不足の執筆者の単なる取材不足かな?」と思い、X(@onoemasanori)…

続きを読む

改善命令違反への行政の対抗策Vol.2「実際の選択結果」

一つ前の記事 「改善命令違反への行政の対抗策」を更新したその日に、早速続報のニュースが入りました。 2025年2月3日付 tbc東北放送 「「お金がないので今はできません」産業廃棄物処理会社『砂押プラリ』期限までに“感染…

続きを読む

改善命令違反への行政の対抗策

当ブログ 2024年3月28日付記事 「あなたは”紙”を信じますか?」の続報が入りました。 感染性廃棄物の処分(滅菌)を行っていた業者が、滅菌処理以外の方法で処分をしたという理由で許可を取消された後、「事業場内に残った感…

続きを読む

公務員=無謬のスーパーマン説の破綻

2025年1月26日付 読売新聞 「民家の庭に廃棄物269トン、流山市が3123万円投じ撤去…一般家庭から出された家具や家電などを無許可で収集」  千葉県流山市は2023年5~6月の行政代執行で、約3123万円を投じて同…

続きを読む

愛知労働局が建設廃棄物の不適正保管を行った業者を書類送検

2025年1月16日付 NHK 「アスベスト含む廃棄物放置などの疑いで書類送検 愛知労働局」 愛知県一宮市で健康被害のおそれがあるアスベストを含む廃棄物を、飛散を防ぐ対策を取らずに放置したなどとして、愛知労働局は名古屋市…

続きを読む

廃棄物の野外焼却は犯罪です

青森県大鰐(おおわに)町というと、「大鰐温泉もやし」で有名です。 大鰐町役場 「大鰐温泉もやし」  より文章と画像を転載  青森県の中南地域に位置する大鰐町には、古くから伝わる幻の冬野菜「大鰐温泉もやし」があります。  …

続きを読む

「後は野となれ山となれ」で良いのだろうか

新年明けましておめでとうございます。今年も当ブログを御愛読のほど、よろしくお願い申し上げます。 昨年はブログの更新頻度がめっきり下がってしまいましたので、年初に当たり、本年はもっと更新頻度を上げるという目標を設定しました…

続きを読む

一般廃棄物清掃工場へ受入不可の産業廃棄物を搬入すると不法投棄になる理由

2024年11月29日付 NHK 「産業廃棄物を不法に処分疑いで小樽の産廃業者社長を逮捕」 食品製造工場から出た産業廃棄物を一般のごみに混ぜて不法に処分した疑いで、小樽市の廃棄物処理業者の社長が逮捕されました。産業廃棄物…

続きを読む

このページの先頭へ