富山高専で金抽出の新技術が開発される

12月16日に配信したメールマガジンを転載します。

 富山高等専門学校の河合准教授が、廃棄するPCの基盤から金を抽出する薬剤を開発した という報道がありました。

 NHKニュース
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111213/t10014597413000.html

 この薬剤は、王水のような強酸性ではなく、弱酸性のため、安全かつ廃棄する際の環境負荷を低減させることが可能ということです。

 ※富山高等専門学校 

 河合准教授は、金リサイクルのためにこの技術を研究されたわけではないため、ビジネス面での実用性を論じるのは適切ではないかもしれません。

 が、そこは頭の体操のためということでお許しいただくとして、あえて野暮な話をしたいと思います。

 結論から先に言うと、工程の金の回収率の低さや、回収に要する手間や時間の問題から、この薬剤を用いて金回収を事業としてやるのは難しそうです。

 しかしながら、強酸性の薬品ではなく、弱酸性の薬品でも回収ができるというところが最大の長所です。

 日本よりもむしろ、経済発展中の他国の方に最適な処理技術かもしれません。

 中国におけるE-WASTEの問題で明らかなように、経済発展を優先させる国では、安全性に目をつぶり、効率性を優先させることがしばしばです。

 そのような国では、人件費が日本よりも安い状態ですので、多少の手間や時間が必要だったとしても、安全なリサイクル技術の方が採用される可能性があります。

 ただ、とある国がこぞって安全な薬品処理を導入し、世界中の使用済みPCを一手に集め、金の回収を行うような事態になると・・・

 希少資源である金が一国に集中する事態となりそうです。

 今後の研究によっては、金の回収率が上がったり、回収プロセスの効率化も可能と思われますので、産業界も是非研究に加わってほしいものです。

 大いなるポテンシャルを秘めた新技術だと思うのですが、あなたはどう思いますか?

※下記バナーの応援クリック投票をよろしくお願いします。
にほんブログ村 環境ブログ 廃棄物・リサイクルへ

このエントリーを含むはてなブックマーク

タグ

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ

このページの先頭へ