上智大学法科大学院で講演をします

現在より遡ること25年前

大阪府内の私立高校に通う尾上少年は、学内の指定校推薦を受け、東京の大学の心理学部を受験しました。

受験の前日に上京し、水道橋駅近くのビジネスホテルに宿泊をしましたが、運悪く風邪をひいておりました。

そのため、受験日当日に風邪薬を飲み、頭がボーっとしたまま受験に臨むという暴挙に及んでしまいました。

結果的に、指定校推薦でありながら「不合格」という非常に珍しい失敗経験となりました(涙)。

もっとも、当日の試験結果云々というよりも、高校2年時にとった数学の「2点」という結果の方が問題になっていたのだろうと思います(笑)。

「心理学は数学的な知識も必要ですが、大丈夫ですか?」と面接で聞かれたような記憶がありますので(汗)。

上記は、数ある挫折体験の中でも衝撃が大きかったものの一つですが、
不合格という挫折から四半世紀を経て、まさかその不合格となった大学(の法科大学院)で講師として登壇することになるとは、夢にも思いませんでした。

上智大学法科大学院「CSRと環境法を考える連続セミナー」

それでは、尾上も講師として登壇する、上智大学法科大学院 ソフィアエコロジーローセミナーのご案内をさせていただきます。
「CSRと環境法を考える連続セミナー」

(私以外は)一流の実務家と法律家によるセミナーですが、なんと受講料は無料です。

会 場:上智大学法科大学院203号室(四谷キャンパス2号館2階)
時 間:19:00~20:30
受講料:無料

第1回
9月28日(月)
環境法、企業の現場で何が問題となっているか:
安達 宏之 氏(洛思社 代表取締役)
第2回
10月5日(月)
企業と環境法の半世紀:~環境法と企業はどのように変わったか~
鈴木 敏央 氏(鈴木敏央ISO事務所代表)
第3回
10月19日(月)
EMSと環境法対応の現状報告:~味の素の取り組み~
細田 彰 氏(味の素株式会社 生産戦略部)
第4回
10月26日(月)
環境法務の課題:~環境法を守れるか~
尾上 雅典 氏(行政書士・エース環境法務事務所)
第5回
11月9日(月)
弁護士から見た「企業とCSR・環境法」
高橋 大祐 氏(弁護士・真和総合法律事務所パートナー)
第6回
11月16日(月)
ISO14001改正の狙いと環境法:~EMSはどこへ向かうか~
黒柳 要次 氏(株式会社パデセア代表取締役)

申込方法は下記のチラシをご参照いただき、上智大学法科大学院事務局までEメールでお申し込みください。
チラシ

ブログやメールマガジンの読者の方とお会いできるのを楽しみにしております!

このエントリーを含むはてなブックマーク

タグ

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ

このページの先頭へ