処理料金の値上げ待ったなし

京都府福知山市が設置した一般廃棄物最終処分場が、相次ぐ産業廃棄物の持ち込みにより、計画よりも早期の閉鎖となる危機を迎えているようです。 2018年12月13日付 京都新聞 「埋め立て処分場の短命化進む 京都、一部事業者は … Read more

帳簿(環境省Q&Aの注釈)

環境省が公開している「Q&A 保管・処分の基準について」の注釈です。 Q2-4.廃棄物と有害使用済機器の帳簿は別々につけなければならないのか。 A2-4.共通の帳簿とすること自体は問題ありませんが、それぞれの処理における … Read more

離隔距離(環境省Q&Aの注釈)

環境省が公開している「Q&A 保管・処分の基準について」の注釈です。 Q2-3.不燃性の容器を用いて有害使用済機器の保管を行う場合も、2mの離隔距離を設ける必要があるのか。 A2-3.構造耐力上安全な金属製の容器等の不燃 … Read more

その意気や良し!

浜松市が、廃棄物関係とは思えない抜群のネーミングセンスを発揮したセミナーを開催するとのことですので、今回はそのご紹介をします。 2018年10月17日付 浜松市発表 「ごみ減量天下取りセミナーの開催について」 平成30年 … Read more