廃棄物処理法施行規則等の改正(放流水の大腸菌数及び六価クロム化合物関連)
2025年3月3日付で、環境省から「廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令等の公布について」の発表がありました。 ■ 経緯・背景 環境基本法に基づく水質汚濁に係る環境基準のうち、公共用水域及び地下 … Read more
「最新産廃処理の基本と仕組みがよ~くわかる本」の著者 尾上雅典がマニフェストや委託契約の基本、廃棄物処理法の押さえておくべきポイントなど、廃棄物管理に携わる人に 必須の知識をわかりやすくご解説いたします。
2025年3月3日付で、環境省から「廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令等の公布について」の発表がありました。 ■ 経緯・背景 環境基本法に基づく水質汚濁に係る環境基準のうち、公共用水域及び地下 … Read more
今回ご紹介する記事は、最初現代ビジネスのサイトに掲載された時点に読み、その時から「誤解を招く表現が多いな」という印象を持っておりました。 「知識不足の執筆者の単なる取材不足かな?」と思い、X(@onoemasanori) … Read more
「行政処分」というものは、「重ければ重いほど良い」というものではありません。 同じ法律違反をした場合に、行政庁がある業者には重く、別の業者にはより軽い行政処分を科すような事態は、行政の公平性と中立性確保の観点からは許容で … Read more
一つ前の記事 「改善命令違反への行政の対抗策」を更新したその日に、早速続報のニュースが入りました。 2025年2月3日付 tbc東北放送 「「お金がないので今はできません」産業廃棄物処理会社『砂押プラリ』期限までに“感染 … Read more
当ブログ 2024年3月28日付記事 「あなたは”紙”を信じますか?」の続報が入りました。 感染性廃棄物の処分(滅菌)を行っていた業者が、滅菌処理以外の方法で処分をしたという理由で許可を取消された後、「事業場内に残った感 … Read more
2025年1月26日付 読売新聞 「民家の庭に廃棄物269トン、流山市が3123万円投じ撤去…一般家庭から出された家具や家電などを無許可で収集」 千葉県流山市は2023年5~6月の行政代執行で、約3123万円を投じて同 … Read more
2025年1月16日付 NHK 「アスベスト含む廃棄物放置などの疑いで書類送検 愛知労働局」 愛知県一宮市で健康被害のおそれがあるアスベストを含む廃棄物を、飛散を防ぐ対策を取らずに放置したなどとして、愛知労働局は名古屋市 … Read more
当ブログとは別に、北海道の橋本先生と一緒に運営しているサイト「廃棄物実務クエスト」にも2週に1回の頻度で産業廃棄物実務に関する記事を投稿しております。 短文に見えますが、2人ともかなりの執筆時間を掛けて執筆していますので … Read more
青森県大鰐(おおわに)町というと、「大鰐温泉もやし」で有名です。 大鰐町役場 「大鰐温泉もやし」 より文章と画像を転載 青森県の中南地域に位置する大鰐町には、古くから伝わる幻の冬野菜「大鰐温泉もやし」があります。 … Read more
1年ぶりに金沢市で講演をさせていただきます。 石川県内にお住まい・お勤めの方は是非いらっしゃってください。 一般社団法人石川県産業資源循環協会の告知ページより転載 【講習会のご案内】産業廃棄物は適正に処理しましょう講座 … Read more