施行令改正(2) 有害使用済機器の定義
2017年改正法の詳細を規定する、施行令改正の第2弾です。 ※関連記事 ・廃棄物処理法施行令改正(2018年)(1)グループ企業による産業廃棄物処理の特例 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令の一部を改正する政令案要綱 … Read more
「最新産廃処理の基本と仕組みがよ~くわかる本」の著者 尾上雅典がマニフェストや委託契約の基本、廃棄物処理法の押さえておくべきポイントなど、廃棄物管理に携わる人に 必須の知識をわかりやすくご解説いたします。
2017年改正法の詳細を規定する、施行令改正の第2弾です。 ※関連記事 ・廃棄物処理法施行令改正(2018年)(1)グループ企業による産業廃棄物処理の特例 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令の一部を改正する政令案要綱 … Read more
2017年改正法の詳細を規定する、施行令改正の第1弾です。 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令の一部を改正する政令案要綱 より抜粋 第一 二以上の事業者による産業廃棄物の処理に係る特例 一 帳簿を備えることを要する事 … Read more
2017年6月に公布された廃棄物処理法改正の詳細を規定する、廃棄物処理法施行令の改正について閣議決定が行われました。 2018年1月26日付 環境省発表 「「廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令の一部を改正する政令」等 … Read more
(農協による保管) 問11 農業協同組合が農家が運び込んだ廃ビニルを、農家が契約した処理業者に引き渡すために保管する場合、当該農業協同組合は収集運搬業の許可が必要であると解してよいか。 答 お見込みのとおり。ただし、当該 … Read more
2018年1月22日付で、環境省から「平成28年度廃家電の不法投棄等の状況について(お知らせ)」の発表がありました。 平成28年度に全国の市町村が回収した、不法投棄された廃家電4品目(エアコン、テレビ(ブラウン管式及び … Read more
環境省が公開している「廃棄物処理法施行令等の改正に関するQ&A」の注釈です。 本日は20個目のQ&Aで、「水銀含有ばいじん等の分析方法」についてです。 Q4-6:水銀含有ばいじん等の分析方法について、底質調査法 … Read more
今回取り上げるニュースはたまたま地方自治体に関するものですが、「行政特有の問題」というよりも、「事業を動かすよりも、それを止める方が難しい」というより普遍的な視点で見ていただく方がより面白いと思います。 2018年1月1 … Read more
環境省が公開している「廃棄物処理法施行令等の改正に関するQ&A」の注釈です。 本日は19個目のQ&Aで、「水銀回収の目安」についてです。 Q4-5: 水銀回収が義務付けられないものであっても、水銀濃度が比較的高 … Read more
(下取り行為) 問10 いわゆる下取り行為を行う者には産業廃棄物収集運搬業又は特別管理産業廃棄物収集運搬業(以下「収集運搬業」という。)の許可は必要か。 答 新しい製品を販売する際に商慣習として同種の製品で使用済のものを … Read more