市町村が合わせ産業廃棄物処理した場合の補助金返還の要否

9月13日にアップした、「合わせ産業廃棄物処理」の意味 に関し、ブログ読者の方から、興味深いコメントをいただきました。 すなわち 「市町村が産業廃棄物を合わせ処理する場合、国庫補助を受けた財産の目的外使用に当たるため、補 … Read more

廃酸と廃アルカリの違い

顧問先の処理企業から「廃酸と廃アルカリの違いを教えてほしい」という質問がありました。 これ、答えは非常に簡単で、pH値が酸性かアルカリ性かのどちらかで自動的に決まります。 廃酸と廃アルカリは、液体状の産業廃棄物ということ … Read more

廃棄物処理企業の事業承継に伴う手続き

最近、新聞報道などで廃棄物処理企業のM&Aに関する記事が増えてきました。 上場企業でなくとも、今後は廃棄物処理企業のM&Aの動きは活発化するものと思われます。 それはなぜか? 理由は2つあります。 第1の理由として、「経 … Read more

自ら運搬の場合のマニフェスト

 2010年改正により、少量の建設廃棄物を、下請業者が排出事業者として自ら運搬することが可能になりました。  具体的には、  新築・増築・解体工事を除く建築工事で、  1回あたり1立方メートル以下の建設廃棄物を  元請業 … Read more