環境産業市場規模推計(2012年)
2014年4月11日付で、環境省から 環境産業市場規模推計の公表について(お知らせ) が公表されました。 2.結果の概要(詳細は別紙) (1)環境産業市場規模関連 [1]環境産業の市場規模、雇用規模の推計: 環境産業の…
2014年4月14日 | コメント/トラックバック(0) |
廃棄物の輸出入に関する統計発表2件
環境省自身が所管している数値であるため、他の統計資料とは異なり、年度末にその年度の実績が2件公表されるという快挙がありました。 いずれも、2014年3月28日付で公表された廃棄物の輸出入に関するものです。 まずは、廃棄物…
2014年4月1日 | コメント/トラックバック(0) |
建設副産物実態調査結果(平成24年度)
2014年3月27日付で、国土交通省より 平成24年度建設副産物実態調査結果について の発表がありました。 1.再資源化及び排出量等の動向 (1)建設廃棄物 平成24年度の建設廃棄物の再資源化・縮減率は、96.0%と前…
2014年3月28日 | コメント/トラックバック(0) |
廃棄物焼却施設の排ガス中のダイオキシン類濃度(平成24年度)
2014年3月20日付で、環境省から廃棄物焼却施設の排ガス中のダイオキシン類濃度等について(お知らせ)が発表されました。 平成24年4月1日から平成25年3月31日までの1年間の全国の廃棄物焼却施設(一般廃棄物焼却施設…
2014年3月24日 | コメント/トラックバック(0) |
平成24年度廃家電の不法投棄の状況
2014年3月4日付で、環境省から平成24年度廃家電の不法投棄等の状況について(お知らせ)の発表がありました。 環境省では、毎年、地方自治体の協力を得て、特定家庭用機器再商品化法の対象機器等の廃家電の不法投棄状況等の調…
2014年3月6日 | コメント/トラックバック(0) |
産業廃棄物処理施設の設置、産業廃棄物処理業の許可等に関する状況(平成23年度実績)
2月13日に、環境省から 産業廃棄物処理施設の設置、産業廃棄物処理業の許可等に関する状況(平成23年度実績)について が発表されました。 1.産業廃棄物処理施設の設置状況(≒日本全体の産業廃棄物処理能力) 前年度よりも施…
2014年2月14日 | コメント/トラックバック(0) |
一般廃棄物の排出及び処理状況等(平成24年度)について
2013年12月26日に環境省から、「一般廃棄物の排出及び処理状況(平成24年度)」が発表されました。 1.ごみの排出・処理状況 (1)ごみ排出の状況:ごみ総排出量は減少、1人1日当たりのごみ排出量は微増。 ・ごみ総排出…
2014年1月8日 | コメント/トラックバック(0) |
産業廃棄物の不法投棄等の状況(平成24年度)について
2013年12月26日に、環境省から「産業廃棄物の不法投棄等の状況(平成24年度)について」が発表されました。 環境省の発表内容によると、 1.平成24年度に新たに発覚した不法投棄の件数は187件(前年度より5件減少) …
2014年1月7日 | コメント/トラックバック(0) |
産業廃棄物の排出および処理状況(平成23年度分)
新年明けましておめでとうございます。 今年も「廃棄物管理の実務」のご愛読のほど、よろしくお願い申し上げます。 昨年末に環境省から重要な統計が立て続けに公表されましたので、順を追ってご紹介していきます。 本日は、産業廃棄物…
2014年1月6日 | コメント/トラックバック(0) |
情報機器のリユースとリサイクル実績(平成24年度)
9月5日付で、一般社団法人情報機器リユース・サイクル協会から、我が国における平成24年度の情報機器のリユースとリサイクル実績結果についてが発表されました。 少し読みづらい発表であるため、ポイントを簡潔にまとめたPCウォッ…
2013年9月9日 | コメント/トラックバック(0) |