産業廃棄物と一般廃棄物の区分が撤廃される!?

10月21日付けの日本経済新聞で、内閣府に設置された行政刷新会議の「規制・制度改革に関する分科会」で、産業廃棄物と一般廃棄物の区分撤廃に関して議論が始まると報道されていました。 見直しではなく、いきなり「撤廃」とは、寝耳 … Read more

汚泥と天日乾燥施設に関する疑義解釈(昭和54年5月28日付環産7号)

【廃棄物の処理及び清掃に関する法律の疑義について】 公布日:昭和54年5月28日 環産7号 各都道府県・各政令市産業廃棄物行政主管部(局)長宛 厚生省環境衛生局水道環境部産業廃棄物対策室長通知 標記について、別紙(1)の … Read more

昭和61年2月26日付衛環39号 「廃棄物収集運搬作業時における労働安全衛生対策の徹底について」

【廃棄物収集運搬作業時における労働安全衛生対策の徹底について】 公布日:昭和61年2月26日 衛環39号 (各都道府県廃棄物処理担当部(局)長あて厚生省生活衛生局水道環境部環境整備課長通知)  廃棄物処理事業における事故 … Read more

2010年廃棄物処理法改正の解説(6) 廃棄物処理施設に関する情報公開

10月15日に発行したメールマガジンを転載します。  メルマガでお伝えするのが遅れましたが、10月7日から、政省令改正に関するパブリックコメントの募集が始まりました。  http://www.env.go.jp/pres … Read more

昭和61年2月6日付衛環22号 「使用済み乾電池の広域回収・処理計画について」

【使用済み乾電池の広域回収・処理計画について】 公布日:昭和61年2月6日 衛環22号 (各都道府県廃棄物処理担当部(局)長あて厚生省生活衛生局水道環境部環境整備課長通知)  廃棄物処理行政の推進については、かねてより種 … Read more

高額すぎた未来都市の設備

読売オンライン “未来都市のごみ収集”廃止 千葉NT・廃棄物空気輸送 時代は分別、資源活用 千葉ニュータウン地下に配管が走るごみ回収設備  印西市は、千葉ニュータウンの地下に張り巡らされたパイプでごみを運び集める「都市廃 … Read more

積水ハウス自社処理の流れを加速

 とれまがニュース 積水ハウス、「栗東資源循環センター」の稼動で資源循環を加速  記事で紹介されている、積水ハウスの自社処理の取組みの経緯を抜粋。  2002年 生産工場でのゼロエミッションを達成  2004年 新築施工 … Read more

【速報】廃棄物処理法施行令改正に関するパブリックコメント募集開始

 10月7日(木)に、廃棄物処理法施行令改正に関するパブリックコメントの募集開始が始まりました。  「廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令の一部を改正する政令案」等に対する意見募集(パブリックコメント)について(お知ら … Read more