処理業者の倒産の影響と対処策

前回は、「岩手県庁御難続き、今度は家畜処分場が破産申請」で、岩手県にある家畜処分場の破産の影響について解説しました。 今回は、そのような処理業者の急な市場撤退に伴う影響とそれへの対処策を解説します。 処理業者の倒産・許可…

続きを読む

委託者が不適正処理廃棄物の自主撤去を開始(福岡県篠栗町)

不適正処理を行った業者に資金が無いため、委託者である建設業者24社が廃棄物の自主撤去を行うというニュースです。 2014年2月21日 西日本新聞 発注業者が撤去開始 篠栗町の放置廃棄物 [福岡県]  春日市の元産業廃棄物…

続きを読む

排出事業者が措置命令の対象になるケース Vol.4

排出事業者が措置命令の対象になるケース Vol.1 排出事業者が措置命令の対象になるケース Vol.2 排出事業者が措置命令の対象になるケース Vol.3 の続きです。 今回は第19条の5の措置命令に対する具体的な注意ポ…

続きを読む

排出事業者が措置命令の対象になるケース Vol.3

排出事業者が措置命令の対象になるケース Vol.1 排出事業者が措置命令の対象になるケース Vol.2 の続きです。 今回は、Vol.2の記事で簡略化した条文(第19条の5)の意味をさらに簡略化します。 第19条の6は、…

続きを読む

排出事業者が措置命令の対象になるケース Vol.2

排出事業者が措置命令の対象になるケース Vol.1の続きです。 今回は、第19条の5と第19条の6の条文を読みやすく簡略化します。 簡略化と言いましても、この段階では、 『産業廃棄物保管基準(特別管理産業廃棄物にあつては…

続きを読む

排出事業者が措置命令の対象になるケース Vol.1

講演終了後にいただく質問や意見の中で結構な頻度で現れてくるものが、「排出事業者が措置命令の対象になるケース」です。 法律の条文としては明確にその契機と対象者が示されているのですが、いかんせん読みづらい表現であるため、多く…

続きを読む

収集運搬業者(積替え保管無し)にも現地確認するべきか

先日行ったセミナー終了後に、複数の方から同じ質問をいただきました。 「社内ルールとして、収集運搬業者にも現地確認を行うようにしたのですが、問題ないでしょうか?」というものです。 答え自体は簡単で、法で禁止されていない以上…

続きを読む

処理業者の安全管理体制の問題点をあぶり出す3つの質問

終わりなき安全管理行動 の続きです。 千葉県野田市の廃油精製業者(産業廃棄物処理業の許可も所持、優良認定も取得)が廃油精製の過程で大爆発を起こし、死者2名という悲惨な事故が発生しました。 件の業者は ・優良認定を受けてい…

続きを読む

委託先処理業者の選定が重要な理由

昨日は、東京赤坂で開催された日経BP社主催の「先進企業が語る廃棄物リスクの回避術」というセミナーに参加しておりました。 正直なところ、「かなり上から目線なタイトルだなあ」という印象を受けましたので、内容に一抹の不安を抱き…

続きを読む

委託基準違反で担当部長が書類送検される

1年近く前に記者会見が催された山陽特殊製鋼事件。 山陽特殊製鋼の担当部長と、受託者の成臨興業の担当者が書類送検されました。 この事件は、最終処分場の新設に伴い、日本共産党と地元住民との間で激烈な反対運動がおこり、 業者や…

続きを読む

このページの先頭へ