覚書への印紙貼付の要否

基本契約書で定めない詳細事項を別途決定する場合や、契約の一部分だけを変更したい時には、「覚書」を取り交わすことがよくあります。 この文書はタイトルが「覚書」と付くだけで、文書の性質的には「変更契約書」という位置づけになり … Read more

現地確認≠立入検査(その2 チェックリストの注意点)

前回の記事「現地確認≠立入検査(その1 現地確認の目的)」では、現地確認を「信頼できる処理業者を見分けるための与信調査」として位置付けました。 今回は、「チェックリストの注意点」について書きます。 多くの自治体が、排出事 … Read more

契約期間満了後にマニフェストが返ってきた場合の整理(中間処理編)

小型家電リサイクル事業者認定の記事で1回飛びましたが、 契約期間満了後にマニフェストが返ってくると違法か(収集運搬編) の続編です。 結論を先に書くと、 前回の記事でも解説したとおり、契約期間内に委託した産業廃棄物処理が … Read more

契約期間満了後にマニフェストが返ってくると違法か(収集運搬編)

昨日の記事 「委託契約の有効期間」の取扱い の続編です。 今回は、委託契約の有効期間満了後にマニフェストが返ってきた場合の取扱いについて検討します。 マニフェストの返送と一言で言いましても、色々なパターンが考えられますの … Read more