マニフェストに関するよくある誤解

昨日、マニフェストの運用に関する質問を受けました。 あらかじめお断りしておきますが、当事務所に対するご質問には無料ではお答えしておりませんので、質問を募集する趣旨ではありません(笑)。 当方は何のしがらみもない個人事業者…

続きを読む

産業廃棄物管理票(マニフェスト)に関するQ&Aその2「産業廃棄物の種類」

Q2:マニフェストを節約したいので、1通のマニフェストで複数の産業廃棄物処理を運用するのは可能か? A2:マニフェストは産業廃棄物の種類ごとに1通ずつ交付するのが原則です!  そもそも、中間処理業者が異なる複数の産業廃棄…

続きを読む

産業廃棄物管理票(マニフェスト)に関するQ&Aその1「数量の記載」

Q1:「数量」欄は、排出事業者ではなく、処理業者が計量後に書くべきもの? A1:「数量」欄は、排出事業者が記載しなければならない、法定記載事項です。 しかし、「159kg」などと、正確な「重量」を排出事業者が計量して書く…

続きを読む

郵便局から出る産業廃棄物ってなに?

J―CASTニュース 配達員の「郵便物窃盗」続出 金券ショップに売り飛ばす? より記事を一部抜粋・転載 配達途中の郵便物の紛失件数は09年度477件 芝支店(東京都港区)では、慶應義塾大学薬学部あての郵便物約90通を誤廃…

続きを読む

2010年改正の逐条解説 第12条の3第2項(マニフェストA票の保存義務)

(産業廃棄物管理票) 第12条の3 その事業活動に伴い産業廃棄物を生ずる事業者(中間処理業者を含む。)は、その産業廃棄物(中間処理産業廃棄物を含む。第12条の5第1項において同じ。)の運搬又は処分を他人に委託する場合(環…

続きを読む

廃棄物管理における重要な内部監査ポイント

ISO14001などの内部監査に有効なチェックポイントを解説します。 まずは委託契約書から 1.委託契約を結んだ上で、産業廃棄物の処理委託をしているかどうか 2.委託先の処理業者の許可は現在でも有効か 許可期限が満了して…

続きを読む

法改正のための検討項目(1)-4(まだまだ不十分なマニフェスト制度の浸透)

中央環境審議会 廃棄物・リサイクル部会 廃棄物処理制度専門員会において、「廃棄物処理法」改正のための具体的な論点整理が図られています。 排出事業者責任に関する検討項目としては、下記の内容が挙げられています。 ・排出事業者…

続きを読む

マニフェストを保存しなかったために書類送検された実例

中日新聞の6月3日付の記事より内容を一部抜粋します。 出典:産廃業者など書類送検 名古屋・中村署、管理票虚偽記載容疑で 産業廃棄物管理票(マニフェスト)を廃棄したり、虚偽記載したりしたとして、名古屋・中村署などは廃棄物処…

続きを読む

委託契約締結後の注意点

委託契約を結んだ後も、以下に示すポイントを常にチェックし、間違った方法で処理委託をしないよう、気をつけてください。 産業廃棄物処理委託契約書の内容 契約で決めた処理料金は、一般的な料金と比較して、著しく高くない(または安…

続きを読む

産業廃棄物管理票(マニフェスト)とは

産業廃棄物管理票とは、産業廃棄物の処理を委託する際に委託者が発行する伝票のことです。「マニフェスト」と呼ばれることもあります。 マニフェスト(manifest)とは、「積荷目録」や「乗客名簿」を意味する英語で、アメリカの…

続きを読む

2009年3月30日 | コメントは受け付けていません。 |

このページの先頭へ