環境省がダイコーに行政処分を実施
これでまた講演資料を修正しなければならなくなりました。 従前は、「環境省は食リ法に基づく登録をいつ取消すのか?今でしょう!」というオチを付けていましたが、 2016年3月10日付で、ダイコーの食品リサイクル法に基づく再生 … Read more
「最新産廃処理の基本と仕組みがよ~くわかる本」の著者 尾上雅典がマニフェストや委託契約の基本、廃棄物処理法の押さえておくべきポイントなど、廃棄物管理に携わる人に 必須の知識をわかりやすくご解説いたします。
行政処分事例のご紹介。
これでまた講演資料を修正しなければならなくなりました。 従前は、「環境省は食リ法に基づく登録をいつ取消すのか?今でしょう!」というオチを付けていましたが、 2016年3月10日付で、ダイコーの食品リサイクル法に基づく再生 … Read more
環境省が公表した「食品廃棄物流出の再発防止策(案)」への意見を書くつもりでしたが、速報すべきニュースが入ってきましたので、そちらを先にご紹介します。 2016年2月29日付 愛知県発表 「産業廃棄物処理業者への行政処分( … Read more
今回は許可取消理由としては比較的レアケースとなる、「おそれ条項の適用」をご紹介します。 2015年10月27日付 埼玉県発表 「産業廃棄物処理業者に対する行政処分(許可の取消し)について」 4 処分理由 有限会社田嶋興 … Read more
ある中間処理業者が事業所の敷地内にコンクリートがら370.86kgを不法投棄していたことが発覚し、埼玉県によって、産業廃棄物処理業許可と産業廃棄物処理施設設置許可が取消されました。 2015年11月5日付 埼玉県発表 「 … Read more
2015年10月15日付 埼玉県発表 「産業廃棄物処理業者に対する行政処分(60日間の事業停止命令)について」 2 処分内容 (1)産業廃棄物収集運搬業について 事業の全部の停止 60日間(平成27年10月16日か … Read more
2015年9月10日付 岡山県発表 産業廃棄物処理業者に対する行政処分を実施しました (業者名の転載は略) 2 処分内容 (1)産業廃棄物処分業の事業の全部停止 60日間 (平成27年9月10日から同年11月8日まで) … Read more
自社で中間処理を請け負った産業廃棄物を有効活用(?)し、建設現場で盛土材として利用した処分業者に対し、三重県から事業の全部停止処分90日間という行政処分が下されました。 2015年9月16日付 三重県発表 「産業廃棄物処 … Read more
産業廃棄物処理業には非常に厳格な欠格要件が規定されていることはご承知のとおりです。 特に、産業廃棄物処理業者の経営者に欠格要件が与える心理的プレッシャーは大きなものがあります。 経営者のプライベート上の犯罪であっても、禁 … Read more
産業廃棄物処分業者による不法投棄に対し、措置命令ではなく、改善命令を発出するという非常に珍しい事例が出ました。 個人的には、「珍しい」では済まずに、「あってはならない的外れな処分」と評価していますが(苦笑)。 2015年 … Read more
2015年1月~3月の全国での産業廃棄物処理業許可取消件数の合計は56件(29社)でした。 56件の許可取消理由の内訳は下記のとおりです。 ピックアップ事例 産業廃棄物処分業の無許可営業(沖縄県) 被処分者は、法定の除外 … Read more